小学生登録・ビブス申請について
小学生登録・ビブス申請について
福岡陸上競技協会(以下、福岡陸協)が主催する競技会に出場する際は、必ず福岡陸協に登録し、アスリートビブスを着用してください。
○5・6年生は日本陸上競技連盟(以下、日本陸連)への登録も必要となります。
○1~4年生は日本陸連への登録は必要ありません。(任意で日本陸連への登録がおこなえます)
小学生登録の有効期間
登録は、毎年4月1日から翌年3月31日までです。毎年度、登録の手続きが必要です。
アスリートビブス登録番号の有効期間
アスリートビブス登録番号は、小学校を卒業するまで同じ番号を使用してください。
小学生登録の申請期限
2025年度の福岡陸協小学生登録申請は*2025年11月21日(金)受領分までです。
登録の種類
登録は団体登録と個人登録の2種類があります。
【団体登録】
・所在地が福岡県内のクラブ(団体)が、福岡陸協にクラブ(団体)単位で登録する方法です。
・競技会に出場する場合は所属はクラブ(団体)名となります。
・団体登録は、登録会員5名以上で構成する団体でなければなりません。中高生や一般のクラブに小学生を含めることができます。
【個人登録】
・居住地が福岡県内の会員が、福岡陸協に個人で登録する方法です。
・競技会に出場する場合は所属は福岡陸協となります。
・団体登録条件を満たさない団体に所属する小学生やどこのクラブにも所属していない小学生は個人登録となります。
小学生の登録申請
福岡陸協主催の競技会に参加するためには福岡陸協への登録が必要です。毎年、登録申請と登録料の納付をおこなって下さい。
登録開始時期の3月から5月を目途に、クラブ登録と継続登録や新規登録の手続きを済ませてください。
小学生クラブ登録
団体登録のクラブは「小学生クラブ登録フォーム」に必要事項を入力し、送信してください。
(※原則、年に1回の送信です。登録開始時期の3月から5月を目途に手続きしてください。)
(※変更などがある場合はその都度送信してください。)
◎入力内容の確認と送信
・[内容確認画面へ]ボタンをクリックし、入力した内容を確認してください。
・[入力内容保存/読込]をクリックすると、表示中の内容をパソコン内に保存できます。
・[自分にも送信内容のコピーメールを送る]や、印刷などして入力/送信した内容を管理してください。
・[送信する]ボタンをクリックします。
継続登録
【福岡陸協登録】
(※日本陸連へ登録しない小学1~4年生を小学生登録申請表に記入してください。)
(※日本陸連へ登録する小学生は、小学生登録申請表には記入しないでください。)
(1)「小学生登録申請表」をダウンロードして、必要事項を記入したファイルを送信用フォームに添付して送信してください。
(2)福岡陸協登録料を指定口座へお振込みください。
(3)入金連絡フォームに必要事項を入力し、送信してください。
(4)入金確認後、登録完了となります。(不備があった場合は連絡いたします)
【日本陸連登録】(福岡陸協にも登録されます)
(※5・6年生は必ず日本陸連へ登録してください。)
(1)日本陸連WEB登録システム[JAAF-START]にて登録手続きをおこなってください。
・必ず、登録番号の欄にアスリートビブス番号を入力してください。画面に登録番号の欄がない場合は備考の欄に入力してください。
(2)日本陸連登録料と福岡陸協登録料の支払いは日本陸連WEB登録システム[JAAF-START]よりお手続きください。
・コンビニ払いまたはクレジット決済
(3)入金確認後、登録完了となります。(同時に福岡陸協登録も完了します)
新規登録
【小学生ビブス申込】
(1)「小学生ビブス申込フォーム」に必要事項を入力し、送信してください。
(2)申し込んだ分のアスリートビブス代金と福岡陸協登録料を指定口座へお振込みください。
※1)福岡陸協登録料のお振込みは、日本陸連登録せずに福岡陸協登録する1~4年生の分です
※2)日本陸連登録する5・6年生は、支払方法が違います
(3)入金連絡フォームに必要事項を入力し、送信してください。
(4)入金確認後、アスリートビブスを発行します。(不備があった場合は連絡いたします)
※アスリートビブスの発行は登録地区にて発行し、各地区担当者より配付(郵送)されます。
※入金連絡フォーム送信後、20日経ってもビブスが届かない場合はご連絡ください。
(5)前項(2)の※1)福岡陸協だけに登録する会員については、登録完了となります。
(6)前項(2)の※2)日本陸連へ登録する会員については、日本陸連WEB登録システム[JAAF-START]にて登録手続きをおこなってください。
※追加登録は5月以降も随時おこなえます。
アスリートビブス登録地区(記号)
V(筑後) X(筑豊) Y(福岡) Z(北九州・京築)
登録料
福岡陸協登録料・・・500円
日本陸連登録料・・・500円
※日本陸連登録する小学生は福岡陸協登録料と日本陸連登録料の両方が必要です。(日本陸連WEB登録システム【JAAF-START】でのお手続きとなります)
※団体(クラブ)の中で日本陸連登録する会員と福岡陸協登録のみの小学生が混在する場合があります。支払い方法が違いますので、注意して手続きをおこなってください。
小学生ビプス代
2枚1組・・・600円
※上記のビブス代金と登録料(日本陸連登録しない小学生の分)については、総額をお振込みいただいて構いません。
※ビブス代金をお振込みになる時には、日本陸連登録しない小学生の場合は福岡陸協登録料も一緒にお振込みください。
振り込み先
(※小学生のアスリートビブス代及び福岡陸協登録料専用の口座です)
福岡銀行 県庁内支店 普通 846950 ザイ)フクオカリクジョウキョウギキョウカイ
◎振込依頼人名にクラブ名もしくは管理者氏名(個人登録の場合)を記載してください。
◎お振込みの際は、必ず「入金連絡フォーム」を送信してください。
◎入金連絡フォームの送信がないと、お支払い(団体や個人)が特定できない場合があります。
【お振込みの際の注意】
・お振込手数料はお申込者様ご負担でお願いいたします。
・振込先口座と同じ銀行のATMを利用されますと振込手数料がお安くなります。
・領収書はお振込の際の明細書にかえさせていただきます。
・領収書を希望される場合はメールでご連絡ください。
その他
・やむを得ず所属クラブを退会する場合は、所属クラブ代表者の確認書を必ずご提出ください。(日本陸連登録の小学生はこの限りではありません)
・日本陸連登録の会員が福岡陸協登録のみに変更する場合や、福岡陸協登録のみの会員が日本陸連登録に変更する場合は、再度登録料が発生します。
●所属クラブの変更、または個人登録に変更する場合
●団体登録の会員が福岡陸協登録を抹消する場合
●個人登録の会員が福岡陸協登録を抹消する場合